hantas's blog

ブログ移転しました→ http://blog.taniho.net/

日本語は嫌い

今日はとあるソーシャルゲーム会社にお邪魔してきました。

CTOの方ともお話が出来て非常にモチベーションが向上しましたが,その話は省略します。

そのゲーム会社はUnityをメインに使っているそうですが,それ関連で思い出したことがあるので備忘録代わりにメモ。

 

○Unityを「日本語ユーザー名」のアカウントでセットアップした際,初回起動時に起動できない。

その場合はオフライン認証をすべし。

参考: 日本語ユーザー名でUnityを使う - Qiita

 

PPM(Perl Package Manager)のWindows版を起動しようとしても何の音沙汰もない。

起動しない,そんな場合は作業用ディレクトリを変更し,日本語が含まれないようにすべし。

あらかじめコマンドライン上から,もしくはppm.batに「SET ACTIVEPERL_PPM_HOME=(日本語が含まれないパス)」を追記しておくと良い。

参考: ActivePerl の ppm が起動しない: 男たちの群青

 

というわけです。

hotmailを日本語で登録していたせいでWindows8パソコンが日本語ユーザー名になってしまいました。

ユーザー名は変えられてもディレクトリ名は変えられないし,非常に腹が立つ……。

なんにせよPC上では日本語がやっかいになることがあるので気をつけるべきだと思います。